1. ホーム
  2. イベント・セミナー
  3. 2023
  4. 電話番号を変えずに会社の電話をクラウド化する方法とは?

イベント・セミナー

電話番号を変えずに会社の電話をクラウド化する方法とは?
本イベントは終了いたしました。
セミナーの申込受付は終了しました。

に『電話番号を変えずに会社の電話をクラウド化する方法とは?』と題しましたWebセミナーを行います。皆様、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

Webセミナープログラム

日時

内容

会社の電話業務効率化に注目される「クラウド電話」。
「着信の振り分けがスムーズになる」、「社用スマホでも会社宛ての電話に出られる」など
多くのメリットから、「脱・固定電話」に踏み切る企業が増えています。
しかしその一方で、「現在使用している電話番号が変わってしまう」という点がネックとなり、
クラウド化を断念せざるを得ないケースが発生していました。
本セミナーでは、現在使用している電話番号(0ABJ番号)を変えずに、
通常のビジネスフォンにはない機能で効率的な電話業務を実現する方法について
下記2社でご紹介いたします。
・IP電話接続サービス「FCGW」を提供するフォースネット株式会社
・クラウドIVRシステム「Hasso」を提供する株式会社インターコム
5分

ごあいさつ

25分

【第一部】
既存の「ひかり電話番号」(0ABJ番号)を
クラウド環境のPBXで継続利用する方法

    • フォースネット株式会社の紹介
    • 電話業務と0ABJ番号の関係
    • 0ABJ番号の継続利用方法
    • インターコム社の「Hasso」連携

    フォースネット株式会社

    営業部 部長 風間 正一 様

25分

【第二部】
地域番号を活用したクラウド電話の活用方法

    • 「Hasso」とは
    • 「Hasso」で地域番号を利用するパターン
    • 「FCGW」の設定方法
    • 『コア業務に集中できる!』IVR自動化の体感デモ

株式会社インターコム

営業本部 プロダクト営業部 Hassoセールスグループ

グループ長 高橋 亮

5分 質疑応答、アンケート

関連商品

「FCGW(エフ・シー・ゲートウェイ)」 各キャリア(NTT東西、NTTコミュニケーションズ、KDDI、楽天NURObiz回線、等)が提供するひかりIP電話番号(0ABJ番号)を、「FCGW」を利用して、HassoやクラウドPBXサービス、コールセンターシステムに接続することで、現在使用している電話番号を継続して変更することなく、そのまま会社代表番号やコールセンター(ヘルプデスク、サポートセンター)の受付電話番号として利用できます。
Hasso 「Hasso」は顧客からの電話を自動音声応答(IVR)で振り分け、SMS送信、チャットボットなど最適な窓口で対応することができるクラウドサービスです。担当者の電話対応の負担解消、顧客の問題解決までの時間短縮を実現し、企業側・顧客の双方にストレスのない電話対応を実現します。

開催概要

名称 電話番号を変えずに会社の電話をクラウド化する方法とは?
日時
主催 フォースネット株式会社、株式会社インターコム
場所 WebWebセミナーツール「Zoom」を使用して配信します。
参加費 無料(事前登録制)
定員
500名(先着順)
同業他社様からのお申し込みはお断りさせていただく場合があります。あらかじめご了承ください。
参加方法 お申し込み確認後、セミナー参加URLなどをメールでご案内します。

お問い合わせ

【Hasso】株式会社インターコム 営業部
TEL:03-4212-2774
▲