| 機能 | 仕様 | |
| VoIP機能 | プロトコル | IETF RFC3261 セッション開始プロトコル(SIP) |
|---|---|---|
| チャネル数 | 最大4ch | |
| 接続インターフェース | ホストインターフェース | LAN(100Base-TX/1000Base-T) |
| 音声機能 | 方式 | PCM(8、16)、μ-law(G711) |
| 認識 | ダイヤルパルス認識 | 回線接続後のDP-10/DP-20信号を認識 (認識精度は回線品質に影響します) |
| FAX機能 | 適応規格 | ITU-T勧告:T.4、T.6、T.30 V.17、V.29、V.27ter、V.21、V.34準拠 |
| 接続相手 | SG3規格またはG3規格対応ファクシミリ機 | |
| 画像サイズ | A4、B4、A3 | |
| 圧縮方式 | MH、MR、MMR | |
| トーン検知 | DTMF | 16桁0~9、*、#、ABCD標準 ミニマムポーズ30ms |
| 単一周波数 | 検出 | FAX信号のCNG、CEDを検出可能 |
| 送出 | 400Hz~2100Hzまでの17種類で送出可能 | |
| 使用電源 | AC100V ±10% 50/60Hz | |
| 製品外観 | 外形寸法 | 135x40x210mm(高さはゴム足を含まず) |
| 重量 | 990g(ケーブル等は含まず) | |
| JATE認証番号 | DE17-0211001 | |
| RoHS適合状況 | 適合済み | |
| 添付品 | 電源ケーブル(長さ200cm)×1本、ゴム足1式 | |