1. プレスルーム
  2. ニュースリリース・お知らせ
  3. 2007年
  4. まいと~く FAX Center ニュースリリース

プレスルーム

ニュースリリース

2007年11月13日

ERPや販売管理などの業務システムと連携してFAX送受信の自動化を実現
最大72回線まで拡張できる大規模FAXサーバーソフト「まいと~く FAX Center」を新開発
国内FAXソフト初※1の自動リカバリー機能で耐障害性を向上!

通信ソフトの開発メーカーである株式会社インターコム(〒110-8654 東京都台東区台東1-3-5反町ビル、TEL:03-3839-6231、資本金:8,400万円、社長 高橋 啓介)はこのほど、累計1万1千本の販売実績を誇るFAXサーバーソフト「まいと~く FAX Server」シリーズの最上位商品で、アナログ回線、INSネット1500、INSネット64に対応し最大72回線のFAX送受信が可能な、『商品名:まいと~く FAX Center(マイトーク ファックス センター)』を新開発、2008年1月に販売を開始(2008年3月17日販売開始)する予定です。

なお、2007年11月15日、16日に池袋サンシャインシティ・文化会館で開催される「第8回 コールセンター / CRM デモ&コンファレンス 2007」に本商品を出展します。販売開始に先駆けて、商品のデモンストレーションなどを実施いたします(インターコムブース、2F 小間番号E-21)。

パッケージ画像
管理ツール画面

インターネットや電子メールが広く普及した今日でも、多くの企業では、見積書や受発注書などの重要書類の送受信やダイレクトメールを送る場合にFAXを利用しています。特に小売店や飲食店など、インターネット普及率がそれほど高くないといわれる取引先を抱える企業では、FAXは受発注業務に欠くことのできないツールになっています。また近年、個人情報保護法の制定によりFAXのセキュリティや誤送信防止など新たなFAX市場が創出されたり、あるいはFAXのペーパーレス化や送受信履歴の一元管理などエコロジーや情報管理の観点からもFAXサーバー導入のニーズが高まりを見せています。

今回発売する「まいと~く FAX Center」は、このような企業活動に欠かせない存在であるFAX送受信業務、特に大規模な回線数を利用する業務を大幅に効率化する、企業向けFAXサーバーソフトです。

本商品は、ERPや受発注、販売管理などの業務システムと特別なプログラミングを行わずに連携する仕組みを標準で備えています。連携機能の一つである「CSV送信機能」では、業務システム側でFAX番号などの宛先情報と送信する帳票の保存場所を指示したCSVファイルを出力するだけで、その指示内容に従って「まいと~く FAX Center」が自動で帳票を送信します。簡単な設定で、複数の宛先へ異なる帳票を同報するシステムを構築できます。また、「自動エクスポート機能」では、受信したFAXデータを業務システムが管理する場所(フォルダ)へ標準のファイル形式(TIFF、PDF)にて自動出力できます。また出力されたファイルをOCRシステムで自動処理するなど、業務システムへのデータの受け渡しを効率化できます。この2つの機能によりFAXの送受信双方で、業務システムとスムーズな連携が可能となります。さらに、オプションの「API(アプリケーション プログラム インターフェース)連携機能」を利用すれば、業務システムの一部品としてFAX機能を組み込むことができます。業務システムの受発注画面から帳票を直接FAX送受信することができますので日々の業務を効率化することが可能です。

さらに、本商品はソフトウェアタイプのFAXサーバーでは国内初※1の自動リカバリー(復旧)機能を搭載し、高い耐障害性を備えています。「まいと~くFAX Center」が稼動するサーバー機に障害が発生した場合、あらかじめ用意した代替機が障害を起こしたサーバー機とまったく同じ状態を維持しており、そのまますべての機能を自動で引き継ぐことが可能です※2。万が一の際にも、システムを止めることなく、業務を継続させることが可能です。

企業の様々なニーズに対応する拡張性、安全性を備え、帳票作成/見積り/受発注/販売管理などの様々な業務システムの効率アップやコスト削減を実現する「まいと~く FAX Center」は、あらゆるビジネスを強力にサポートいたします。

※1 2007年10月現在 自社調べ
※2 オプション


商品概要 / 販売スケジュール

商品名 まいと~く FAX Center(マイトーク ファックス センター)
ラインナップと価格
発売日 2008年1月 販売開始予定 2008年3月17日(月)販売開始
販売予定 初年度 2億円
商品情報ホームページ
商品画像
PDFカタログ

お問い合わせ

本商品に関する問い合わせ先

株式会社インターコム SMB事業部 パートナー営業部
TEL:03-3839-6340

本ニュースリリースに関する問い合わせ先

株式会社インターコム マーケティング部 広報宣伝課 池田 雅志、澤田 季治
TEL:03-3839-6775

掲載している情報は、発表日時点のものになります。
▲