- ホーム
 - プレスルーム
 - ニュースリリース・お知らせ
 - 2023年
 - クラウドCRM「WArm+」とクラウド電話「Hasso」が連携 ~顧客情報で電話を振り分け~
 
プレスルーム
ニュースリリース
2023年2月16日
株式会社インターコム
  					クラウドCRM「WArm+」とクラウド電話「Hasso」が連携
					~顧客情報で電話を振り分け~
  				
  				株式会社システムリサーチ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:平山 宏、証券コード:3771、以下:システムリサーチ)と株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、クラウドCRM「WArm+」とクラウド電話+ビジュアルIVR「Hasso」最新版(Ver.2.4)を連携させ、電話業務効率化ソリューションとして2023年2月16日(木)に提供開始しました。
本ソリューションでは、電話で問い合わせする際、お客様の音声ガイダンス待ち時間を短縮できます。お客様から電話がかかってきた際、発信者番号を基に顧客情報を参照し、担当窓口へ自動で振り分けます。例えば、会員向けサービスの場合、「契約サービスは何か」といった選択肢を省き、すぐにオペレーターが会話できます。オペレーター側でも顧客情報のヒアリングを省略できます。
「Hasso」ではコールフローを作成して、電話を振り分けできます。発信者番号をキーに「WArm+」の顧客情報を参照し、「契約サービス」「購入商品」「担当営業」といった項目をコールフローの分岐に使用できます。電話をかけてきたお客様のたらい回しを防ぎ、適切な窓口がすぐに対応できます。
また、「Hasso」の通話中画面に「WArm+」の顧客情報の一部を表示できます。オペレーターは顧客情報を見ながら電話対応できます。さらに、「WArm+」の顧客情報ページへリンクでき、問い合わせ履歴や購入履歴を参照しながら、きめ細かな電話対応が可能です。
《連携の背景》
「Hasso」で管理できる顧客情報は、電話番号や顧客名、簡易的なサポート履歴などに限られています。そのため、お客様窓口で使用する場合、別のCRMや独自作成の顧客リストで、詳細な顧客情報を確認する必要がありました。今回の連携により、顧客情報を活用したスムーズな電話対応を実現します。
システムリサーチとインターコムでは、今後も「WArm+」と「Hasso」の連携強化と機能強化を積極的に行い、顧客との関係強化に取り組む企業を支援していきます。
※本連携を利用する場合、「Hasso」ではビジネスプランを契約する必要があります。「WArm+」について
「WArm+」(読み:ウォームプラス)は、パソコン・スマートフォン・タブレットなど、端末を問わずリアルタイムな顧客情報の共有を可能にする顧客管理システムです。あらゆる業種・業態に対応できるよう、豊富な管理項目を自由に組み合わせて最適な画面を構築可能です。2,000社以上に及ぶ多数の導入実績があり、すぐに使える業種別のテンプレートも用意しており、テンプレートに少しカスタマイズを加えるだけでも十分に活用可能です。
Webベースのシステムのため、端末を問わずリモートワーク・在宅ワークや出先でも、オフィスにいるのと変わらない感覚で顧客情報の共有が可能です。
「Hasso」について
「Hasso」(読み:ハッソ)は、顧客接点を強化するクラウドサービスです。音声応答(IVR)とSMSでお客様を無人対応チャネルへ誘導し、24時間365日お問い合わせに対応します。さらに、電話機能を標準搭載しており、テレワークでも出社時でも、会社宛にかかってくる電話をパソコンやスマートフォンで受信できます。機会損失防止や顧客満足向上を実現します。
また、クラウドサービスのため電話設備や回線の工事が一切不要です。さらに、コールフローやビジュアルIVR(見える化した案内メニュー)、FAQサイトの作成・編集がドラッグ&ドロップで行えます。様々な利用シーンで使えるテンプレートも多数搭載しています。そのため、専門的な知識が不要で、手軽に導入・運用が可能です。
関連URL
| 「WArm+」Webサイト | https://www.warmplus.jp/ | 
|---|---|
| 「Hasso」Webサイト | https://www.intercom.co.jp/hasso/ | 
| 画像データ | ダウンロード | 
提供開始日
2023年2月16日(木)
会社概要
株式会社システムリサーチ
| 設立 | 1981年3月 | 
|---|---|
| 代表取締役会長 | 山田 敏行 | 
| 代表取締役社長 | 平山 宏 | 
| 資本金 | 55,015万円 | 
| 本社所在地 | 〒453-0861 名古屋市中村区岩塚本通二丁目12番 | 
| TEL | 052-413-6820(代表) | 
| URL | https://www.sr-net.co.jp/ | 
| 事業内容 | システムインテグレーションサービスをはじめ、ソフトウェアの企画から開発、導入、保守まで提供しています。さらにハードウェア・ソフトウェア・周辺機器・ネットワークソリューションの総合的な提供、常駐型によるシステム開発・支援・保守、AI活用した各種サービスも提供しています。 | 
株式会社インターコム
| 設立 | 1982年6月8日 | 
|---|---|
| 代表取締役会長 CEO | 高橋 啓介 | 
| 代表取締役社長 COO | 須藤 美奈子 | 
| 資本金 | 8,400万円 | 
| 本社所在地 | 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル | 
| TEL | 03-4212-2771(代表) | 
| URL | https://www.intercom.co.jp/ | 
| 事業内容 | 1982年の創業以来、“通信のインターコム”として「まいと~く」「FALCON」「Biware」など、数々のヒット商品を生み出してきました。現在は「通信」「リモートソリューション」「運用管理」「働き方改革」の4つの事業テーマで企業向けソフトウェアの企画・開発・販売を行っています。メガバンクなど金融機関で多数の導入実績を誇るリモートソリューションの「RemoteOperator」をはじめ、働き方改革の「MaLion」など、当社の新たな柱となる商品はすべてクラウドサービスで提供しています。 | 
お問い合わせ
商品・サービスに関するお問い合わせ先
株式会社システムリサーチ
イリイソリューション部
                TEL: 0120-161-229
			お問い合わせフォーム
				
株式会社インターコム
営業本部 プロダクト営業部 Hassoセールスグループ
              TEL: 03-4212-2774
            お問い合わせフォーム
ニュースリリースに関するお問い合わせ先
株式会社システムリサーチ
イリイソリューション部
                TEL: 0120-161-229
				E-mail:ilii@sr-net.co.jp
株式会社インターコム
 営業本部 営業推進部 広報宣伝グループ 滝口(たきぐち)/ 澤田(さわだ)
  						TEL:03-4212-2779
  						お問い合わせフォーム

