1. ホーム
  2. プレスルーム
  3. ニュースリリース・お知らせ
  4. 2025年
  5. 勤怠管理クラウドサービス「CLOUZA」と「MaLionCloud」が連携 ~サービス残業の見える化で中小企業の労務課題を解決~

プレスルーム

ニュースリリース

2025年8月5日

アマノビジネスソリューションズ株式会社
株式会社インターコム

勤怠管理クラウドサービス「CLOUZA」と「MaLionCloud」が連携
~サービス残業の見える化で中小企業の労務課題を解決~

アマノ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長 山﨑 学)のグループ会社でクラウドサービス事業・アウトソーシング事業を行うアマノビジネスソリューションズ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:児玉 良平、以下:アマノビジネスソリューションズ)と、コンピューターソフトウェア開発の専門会社、株式会社インターコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO:須藤 美奈子、以下:インターコム)は、アマノビジネスソリューションズが提供する勤怠管理クラウドサービス「CLOUZA」とインターコムが提供する情報漏洩対策+IT資産管理・MDMサービス「MaLionCloud」が、2025年8月5日(火)より連携したことを発表します。

「CLOUZA」が管理する打刻データを「MaLionCloud」に取り込むことで、打刻と実働時間の乖離から従業員の残業を把握することができます。
例えば、勤務時間外に従業員がPCで作業をしていた場合、PC画面がアクティブであることが「MaLionCloud」にログとして記録されます。「MaLionCloud」内で「CLOUZA」の打刻データとPC稼働ログを突合させることで、打刻と実働の差異が可視化され「隠れ残業」が一目で確認できます。

タイムカードの打刻とPCが稼働している実働時間の乖離を可視化して「隠れ残業」を把握
タイムカードの打刻とPCが稼働している実働時間の乖離を可視化して「隠れ残業」を把握
休日に無断出勤してPC操作を行っていることを把握
休日に無断出勤してPC操作を行っていることを把握

これにより、両商品のユーザー企業は、36協定および働き方改革関連法を遵守した労務管理体制を実現できます。打刻データとPC稼働ログを基にした勤怠管理、テレワークを含む従業員の労働時間の可視化、従業員へのアラートやPC強制終了などによる残業抑制が可能になります。

《連携の背景》

インターコムでは、テレワークにおける勤怠管理や「働き方改革関連法」の遵守に努める企業を支援するため、「MaLion」と各社勤怠管理システムの連携を積極的に行ってきました。今回実現した「CLOUZA」と「MaLion」の連携で、さらに多くの企業において、徹底した労務管理が可能になります。

アマノビジネスソリューションズとインターコムの両社は「CLOUZA」と「MaLionCloud」の機能強化と連携強化を積極的に行い、従業者と企業を守る働き方改革への取り組みを支援していきます。

商品・サービス概要

連携概要図

「CLOUZA」について

「CLOUZA」(読み:クラウザ)は、パソコン・スマートフォン・タブレットから出退勤の打刻ができ、勤務データの集計や給与計算ソフトとの連携ができる勤怠管理サービスです。リーズナブルな価格で初期費用もかからないため、人数規模や業種を問わず多くのお客様にご利用いただいています。かんたん設定に従って設定していくだけなので、誰でも直感的に設定・操作が可能です。また、ワークフロー機能を搭載しており、時間外労働や有給休暇の申請・承認をペーパーレスで効率的に管理できます。外出先や事業場外、派遣先など、いつでもどこからでもリアルタイムに従業員の勤務状況を把握できます。

「MaLion」シリーズについて

「MaLion」(読み:マリオン)シリーズは、組織の情報漏洩対策やIT資産管理を総合的に支援するソフトウェアです。オンプレミス型の「MaLion 7」(読み:マリオン セブン)と、クラウド型の「MaLionCloud」(読み:マリオンクラウド)をラインアップしています。

WindowsとMacの両端末の一元管理に対応し、外部デバイス(USBメモリ、スマホなど)接続監視、送受信メール監視、Webアクセス監視など、様々なPC操作監視機能を標準搭載しています。また、勤怠管理システムと連携し、従業員の労働状況や残業状況を見える化できます。従来の情報漏洩対策やIT資産管理に加え、働き方改革を支援する機能の実装にも力を入れています。

「CLOUZA」のほかに、クロノスPerformance(オンプレミス版/クラウド版)、SMILE V 人事給与 勤怠管理テンプレート、AKASHI、KING OF TIME、Manage勤怠(オンプレミス版/クラウド版)、ジョブカン勤怠管理、RocoTime、就業大臣NX、奉行Edge 勤怠管理クラウド、チムスピ勤怠、マネーフォワード クラウド勤怠との連携に対応しています。

関連URL

「MaLionCloud」Webサイト https://www.intercom.co.jp/malion/cloud/
画像データ ダウンロード(zip形式)

提供開始日

2025年8月5日(火)

価格

「CLOUZA」ご利用料金

  • 月次費用:打刻人数x200円から(税抜)

「MaLionCloud」ご利用料金

  • PC5台の場合、月額6,000円から(税抜)

会社概要

アマノビジネスソリューションズ株式会社

設立 2000年4月13日
代表取締役社長 児玉 良平
資本金 3億円
本社所在地 〒222-0011 神奈川県横浜市港北区菊名7-3-24 アマノギャラクシービル
URL https://www.i-abs.co.jp
事業内容 20年以上にわたって就業・給与・人事管理のクラウドサービスと給与計算のアウトソーシングサービスを提供する、アマノのグループ会社です。SE設定型の「CYBER XEED」、ユーザー設定型の「CLOUZA」など、お客様のニーズに応じた ソリューションで業務効率化を支援。安心・安全なサービスと継続的なサポートを通じて、信頼されるパートナーを目指しています。

株式会社インターコム

設立 1982年6月8日
代表取締役会長 CEO 高橋 啓介
代表取締役社長 COO 須藤 美奈子
資本金 8,400万円
本社所在地 〒101-0022 東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル
TEL 03-4212-2771(代表)
URL https://www.intercom.co.jp
事業内容 1982年の創業以来、“通信のインターコム”として「まいと~く」「FALCON」「Biware」など、数々のヒット商品を生み出してきました。現在は「通信」「リモートソリューション」「運用管理」「働き方改革」の4つの事業テーマで企業向けソフトウェアの企画・開発・販売を行っています。メガバンクなど金融機関で多数の導入実績を誇るリモートソリューションの「RemoteOperator」をはじめ、働き方改革の「MaLion」など、当社の新たな柱となる商品はすべてクラウドサービスで提供しています。

商品・サービスに関するお問い合わせ先

アマノビジネスソリューションズ株式会社

お客様サポートセンター
TEL:050-5824-5180

株式会社インターコム

営業部
TEL:03-4212-2776
メールでのお問い合わせはこちら

ニュースリリースに関する問い合わせ先

アマノビジネスソリューションズ株式会社

事業企画推進部
TEL:045-430-1950

株式会社インターコム

営業本部 営業推進部 マーケティンググループ 小田(おだ)
TEL:03-4212-2779
メールでのお問い合わせはこちら

掲載している情報は、発表日時点のものになります。
▲