アレクソン(TA)
対応状況は下記の記号で表しています。
○ ... 使用可能
△ ... 使用可能(条件付きまたはご注意あり)
× ... 使用不可
- ... 動作未確認
ALEX-TD480
- Windows に「ALEXON TA RS232C」 または「ALEXONーUSB」を追加します。
- Windows10(64bit) はUSBポートのみ動作を確認し、問題なく接続できることを確認しております。
ALEX-TD490
- Windowsに「ALEXON TD490」を追加します。
- Windows10(64bit) はUSBポートのみ動作を確認し、問題なく接続できることを確認しております。
ATコマンド「g1=1」の追加が必要です。
 ※コマンドを設定することで、強制的に非同期通信となります。
<ATコマンドの追加方法>
- コントロールパネル→電話とモデム→「モデム」タブを開き、使用しているモデムのプロパティを開きます。
- 「全般」タブ内の「設定の変更」を押します。
- 「詳細設定」タブを開き、追加の初期化コマンド欄に以下コマンドを追加します。
g1=1 
ALEX-TD451C(SPTA2)
このTA はUSB ポートには対応しておりません。
- Windows に「ALEXON TA RS232C」を追加します。
ALEX-TD451E (SPTA3)
- このTA はUSB ポートには対応しておりません。
- Windows に「ALEXON TA RS232C」を追加します。