機能
ホストアクセスログ
パスワード
セキュリティポリシー設定
端末稼動ログ
管理者サーバーやクライアントPCの各種稼動状態をログとして記録します。状況の変化に応じてその内容をシステム管理者へメール通知することも可能です。
データ転送
CA400と同等のデータ転送を行うことができます。転送条件を入力することで必要なデータのみ抽出した転送が可能です。
- ファイル形式
ASCIIテキスト、BASICランダム、BASIC順次、BIFF4、DOSランダム、DOSランダムタイプ2、CSV、無変換、タブ区切りテキスト、SYLK - 転送要求ファイル形式
TTO、TFR 
自動拡大縮小印刷
用紙サイズに応じて、拡大縮小を自動的に行います。
緊急時などクライアント端末単独でのホスト接続
万が一サーバーにトラブルが発生した場合でも、特定期間クライアント単独でホストアクセスができるため、ホスト業務の停滞を回避できます。
バックアップルートによる障害回避
何らかの障害でメインのAS/400に接続できなかった場合、バックアップ用AS/400に接続するよう、自動的に切り替えることが可能です。
マルチセッション(LU)対応
マクロ
ユーザーオペレーションの記録や再生が行えます。ログオンからログオフまで、あらゆるキー操作をファイルに保存でき、必要なときに自動実行できます。テキストエディターによるコマンド編集も簡単に行えます。
ホットスポット
キーボードカスタマイズ
各種機能キーの割り当てが簡単な操作で変更できます。5250固有キーやマクロを任意のキーに割り当てることができ、業務に最適な独自のキー配列で作業できます。
ダイレクト印刷
Windowsのプリンタードライバーをパススルーして、独自開発のドライバーを使用することで高速なプリントアウトを実現します。
ネットワークモニタリング
ホストデータのトレース機能を備えています。プロトコルレイヤーごとのトレースが可能で、ネットワークのトラブルシューティングに役立ちます。
ファイル配付
端末環境に対して、管理者が必要と判断した任意のファイルを管理サーバー側から配付することが可能です。
ディスプレイ エミュレーション
- デバイス名
 - マルチLU
 - 24×80、27×132
 
プリンターエミュレーション
- デバイス名
 - マルチLU
 
Connect X
ActiveX対応 Connect X(ホスト連携API)富士通と共同開発したエミュレーター用のAPIをActiveXコントロールとして提供します。Webページ上にActiveXスクリプトでグラフィカルなユーザーインターフェースを構築することができ、Microsoft Internet ExplorerなどのWebブラウザからオンライン業務が可能になります。
							※ホスト連携API「Connect X」の詳細についてはこちらをご覧ください。
接続形態
その他
- ウィンドウサイズと連携した自動フォント調整
 - マウスの右クリックによる状況に応じた操作メニュー表示
 - 罫線およびホスト外字の表示/印刷
 - ホスト画面の背景色/文字/ステータス/罫線のカラー変更
 - キー先読み
 - クイックキーパッド
 - IME自動起動
 - ツールボタン
 - カット、ペースト、コピー
 - 印刷先デバイス指定
 - キーロック
 - ステータスバー
 - 端末画面の最大表示
 - 終了時状態保存
 
- 購入前のお問い合わせ
 - ご不明な点はお気軽にご相談ください
 
| 東 京 | 03-4212-2772 | 
|---|---|
| 仙 台 | 022-399-7973 | 
| 名古屋 | 052-678-3901 | 
| 大 阪 | 06-4705-3060 | 
| 福 岡 | 092-518-3202 | 
※弊社休業日を除く






